🎧 Elevate your audio game with legendary sound and unstoppable battery life
Marshall Monitor III A.N.C wireless headphones combine up to 70 hours of playback, advanced 3-level active noise cancellation, and immersive Soundstage Space Audio technology. Designed with premium materials and foldable durability, they deliver iconic Marshall sound and comfort for professionals who demand both style and performance.
Noise Control | Active Noise Cancellation |
Model Name | Monitor IIl ANC |
Connectivity Technology | Wireless |
Wireless Communication Technology | Bluetooth |
Included Components | Headphone Case, USB Type-C to Type-C Charging Cable (Approx. 8.7 inches (22 cm), USB-C to 3.5 mm Audio Cable (Approx. 4 feet) |
Item Weight | 8.8 Ounces |
Batteries Required | Yes |
Manufacturer | Marshall |
Item Model Number | 1006861 |
Product Dimensions | 7.4 x 14.5 x 20.6 cm; 249.48 g |
宮**佳
デザインが良く付け心地が軽い軽いのがとにかく嬉しいポイント。
ヘッドホンで頭が痛くなりやすい自分も長時間着用できています。音は立体感があり、特にApple Musicで聴くと没入して本格的な音楽鑑賞が楽しる気がします。ノイズキャンセリングがやや弱く感じますが、個人的には許容範囲です。
稲**り
最高!
臨場感 着け心地 音質 接続の速さ、接続の安定感 コンパクトに収納出来る点 見た目のかっこよさ とっても満足です。タッチ操作が苦手なので、ジョイスティックである程度操作できるのがほんとに素晴らしいです!低音好きには物足りないかもしれません。ドンシャリ系のサウンドでは無いです。ブラスやギターの音がとても綺麗に聞こえます。長く大事に使いたいです。
た**き
使い勝手のバランス良さ
ノーマークでしたが、試聴で気に入りました。他の同価格帯のものを持ってますが、音が一番好みに合ったのと、デザインが他の製品のものと差別化できるのもポイント高いです。アプリでイコライザー、音場、ANCの強さなど設定できます。折りたたみがすごくコンパクトで、重量も250グラムと軽く、ANC使用下で70時間のバッテリーと長持ちなのもポイント高いです。頭が大きい方ですが、側圧も丁度良く、クッションはモチモチ系で気持ちが良いです。一方、指摘されてるように、ノイキャンは強さをMAXにしても少し弱いとは思います。ただ音楽や動画を聴く分には問題ないレベルなので、個人的には及第点ですが、無音で集中したい、仮眠を取る、という使い方をしたい人は別のものを選んだ方が良いと思います。また、通話用マイクは音自体は悪くありませんが、周りの雑音は普通に拾います。同価格帯のWH-1000XM5とかは自動除去機能が優秀だったりするので、そういった音楽を聴く以外の性能を比べると物足りない感はあります。とはいえ、自分の使用目的下では十分満足いく製品でした。発売日が2024年10月と比較的新しく、ワイヤレスヘッドホンだと、各社の次世代機も期待してますが、少なくともそれまでは外出先でのメイン機になりそうです。
匿**)
楽器重視設計特に弦楽器(ギターやベース)
ヘッドホンの特性としてはボーカルより楽器の音を強調している。ただ、逆に言うと視聴するジャンルにも限りがある様に感じる。アイドルの歌やPC上でつくられた音源には不向きで完全にロックバンド特化だと思う。これぞ楽器鑑賞用のヘッドホンだと思う。ギターやベースの音がはっきりと聞こえ、あたかもレコーディングスタジオの音源をチェックしている感覚になれる。ギターの音のジャキジャキ感もしっかりと表現しており、ワイヤレスヘッドホンでこれ以上に表現が出来るヘッドホンは無いと思う。流石、アンプを作っているメーカーなだけはあると思う。ただ、楽器音はとてもクリアに聞こえる一方でノイキャン性能に問題があると思う。アーティストによってはボーカルの音域にノイキャンの出す逆位相音が干渉するゾーンがある。その為、内部デジタル回路の見直しが必要だと思う。機能は充実しており、イコライザーをはじめ、サウンドステージ機能やバッテリー保護機能がある。特にサウンドステージ機能は常時オンにして使用することをお勧めします。サウンドステージ機能をオンにする事で少しエコーを発生させる為、ライブ会場にいる様な没入感を多少感じます。ただ、最大にするとスマホのフリップ入力音にもエコーが入ります。聴く音楽がライブ音源の場合のみオフにするといいと思います。デザインとしては高級感もあり、アンプを彷彿とさせるデザインの為、着用するだけでも満足感を感じる事が出来ます。結局まとめると「The Marshall」というヘッドホンです。性能は粗削り感があり今後のファームウェアアップデートに期待。
田**中
いい買い物だった
音質など詳しくありません。今まで使っていたのはwh-1000xm3です。長時間着用で疲れないこと、適度なノイキャン、マルチポイントが選定基準でした。試着、試聴などはなしにインターネット上の評価などをみてこちらを購入しました。結果的に気に入るものになったのですが、まず、一番最初に届いたのはおそらく初期不良品でした。視聴一発目の音質が、え!?これで5万↑!?マジでやらかした…という感じ。なんか側圧も強いし音が耳障りだしなんじゃこれえと思っているうちに、片側にノイズが入るという明らかな不具合が発生。箱についていた保証書のメーカー(完実電気)に連絡したところ、不具合が認められて新品交換と相成りました。それで届いた新品を大層気に入っています。長時間つけていても疲れないし、ノイキャンも流石にwh-1000xm3との比較だとそんなに変わらないんじゃないでしょうか。(車の通行音での比較)音ズレが致命的になるゲームだと多分ダメですが、そういうゲーム以外ならseが明らかに遅れて聞こえてくる〜みたいなはっきりした違和感もないです。他にいるのかはわかりませんが、同種ヘッドホンを使っていた方がこちらにチェンジしても快適に使用できると思います。ただ、側圧は一品目と二品目が違うように感じるので多少個体差があるのかもしれません。アプリで音響をいじれるのも面白い。結果として良い買い物でした。出品者がMarshall公式ストアになってたらちゃんと本物だと思いますよ。メーカーに問い合わせたら修理交換等対応してくれるので安心して購入されたら良いと思います。
名**治
ライブは最高
マーシャルの製品は非常によろしい 音は生演奏に近いライブ感がすごいいい音です
さ**み
装着性と快適性、音質どれもハイレベル
正直Marshallのヘッドホンは、デザイン重視で音質二の次のイメージがあったが本機で完全にそれは払拭された装着性は長時間モニター仕様でありながらリスニング能力も大変優れており音質はMarshall独自の空間オーディオが非常に優秀。他の製品みたいに大袈裟な味付けにならず、音に彩を与えてくれる。デザインは言う事無しの出来でありそこはMarshallの強みを活かしている。ノイキャンの効きは他の製品と比べて弱いと言わざる得ないが真鍮コントローラーとノイキャンの切り替えボタンが操作性を格段に上げておりもはやノイキャンの効きとかどうでも良いぐらいな快適性で、購入した人全てが満足行く出来であろう5万円代では覇権機なのは断言できる。
A**7
ん~~何とも…ಠ_ಠ
評価が高いので購入してみました。 インピーダンス:35Ωなのにどうして?という位最大音量が小さい。これはBluetooth及び有線でも同じ。音質面はやはり元々ギターアンプのメーカーですので、そう言ったチューニングに仕上がっています。クラシックや映画のサウンドトラックには不向きの音質で臨場感に欠けることは否めません。私見ですがBluetoothヘッドホンはスマホと同じ消耗品です。ですので価格に見合ったものかと言えば私はNOです。これならば、SENNHEISER HD-25、開放型ならばオーディオテクニカのATH- R50xの音もコスパもずっと良いと思います。 なぜならば、Bluetoothヘッドホンはレシーバー、デジタル/アナログ変換器、アンプ、バッテリーを内蔵した小型の総合オーディオ機器です。これだけの部品にコストを取られて、有線と同じ品質のドライバーは同価格では搭載できません。音質なんて主観的なものなので、たまたま手にしたBluetoothヘッドホンがツボにハマる可能性もゼロではないですが、機構的にはハンデが色々あることを承知の上、品選びをしてください。
Trustpilot
1 month ago
2 months ago